2024年10月14日(月)に開催される第72回全日本学生剣道優勝大会。
そして2024年11月10日(日)に開催される第43回全日本女子学生剣道優勝大会。
地区連盟より割り当てに従って選出された代表校(男子64大学、女子56大学)による7人制の団体戦です。
各地区では予選が行われ、すでに代表校が決定しています。
この記事では2024年全日本学生剣道優勝大会、全日本女子学生剣道優勝大会への出場権を手にした大学をまとめました。
トーナメント表も発表されているのでぜひ参考になさってください。
全日本学生剣道優勝大会2024組み合わせは?
男子、女子それぞれのトーナメント表は以下です。
男子(第72回全日本学生剣道優勝大会)
ダウンロードはこちらから>>全日本学生剣道優勝大会トーナメント表
女子(第43回全日本女子学生剣道優勝大会)
発表され次第追記します。
全日本学生剣道優勝大会2024出場校はどこ?
各地区連盟ごとに出場校をご紹介します。
各地区連盟の代表校数は以下のようになっています。
地区名 | 男子 | 女子 |
北海道連盟 | 4 | 3 |
東北連盟 | 4 | 3 |
北信越連盟 | 3 | 3 |
関東連盟 | 20 | 18 |
東海連盟 | 7 | 6 |
関西連盟 | 12 | 11 |
中四国連盟 | 6 | 6 |
九州連盟 | 8 | 6 |
【北海道連盟代表】
■男子
北海道大学、酪農学園大学、北海学園大学、札幌大学
■女子
北海道医療大学、北海道大学、札幌大学
【東北連盟】
■男子
山形大学、仙台大学、東北学院大学、富士大学
■女子
東北学院大学、山形大学、東北文化学園大学
【北信越連盟】
■男子
福井工業大学、富山大学、新潟大学
■女子
福井工業大学、信州大学、新潟大学
【関東連盟】
■男子
筑波大学、東京農業大学、東海大学、東京大学、早稲田大学、国際武道大学、順天堂大学、日本体育大学、専修大学、駒澤大学、明治大学、国士舘大学、法政大学、日本大学、東洋大学、中央大学、横浜国立大学、関東学院大学、慶應義塾大学、國學院大学
■女子
法政大学、日本体育大学、駒澤大学、東洋大学、早稲田大学、国際武道大学、国士舘大学、中央大学、國學院大学、平成国際大学、東海大学、明治大学、順天堂大学、関東学院大学、立教大学、筑波大学、清和大学、桐蔭横浜大学
【東海連盟】
■男子
朝日大学、中部学院大学、星城大学、名城大学、中部大学、中京大学、名古屋大学
■女子
分かり次第追記します。
【関西連盟】
■男子
関西学院大学、近畿大学、立命館大学、大阪体育大学、大阪教育大学、大阪産業大学、同志社大学、佛教大学、天理大学、芦屋大学、摂南大学、京都産業大学
■女子
立命館大学、園田学園女子大学、大阪経済大学、同志社大学、関西大学、明治国際医療大学、大阪体育大学、関西福祉大学、神戸親和大学、大阪大学、龍谷大学
【中四国連盟】
■男子
松山大学、高知工科大学、高知大学、岡山商科大学、東亜大学、環太平洋大学
■女子
高知大学、香川大学、松山大学、広島大学、島根大学、環太平洋大学
【九州連盟】
■男子
別府大学、鹿屋体育大学、九州共立大学、宮崎産業経営大学、日本経済大学、長崎大学、福岡教育大学、九州産業大学
■女子
鹿屋体育大学、別府大学、福岡大学、志學館大学、福岡教育大学、日本経済大学
全日本学生剣道優勝大会2024|組み合わせは?出場校はどこ?まとめ
第72回全日本学生剣道優勝大会、第43回全日本女子学生剣道大会の出場校をご紹介しました。
今年はどの大学が頂点に輝くのか楽しみですね!